
FastTICO-XS SDKは、NVIDIA社のRivermax SDKとシームレスに統合し、ロービットレートSMPTE ST 2110 ワークフローに対応します。
Mont-Saint-Guibert, 2021年06月03日 - intoPIX 、革新的なビデオ圧縮ソリューションのリーディングエキスパートである同社は、NVIDIA Rivermax対応のEthernet NIC向けに、JPEG XS &SMPTE 2110-22のソリューションを統合しました。intoPIX FastTICO-XS GPU SDKとRivermax の組み合わせは、新しいJPEG XS 規格をサポートするターンキーソルーションを開発者に提供します。さらに、NVIDIA社 DeepStreamSDKにRivermaxを新たに統合することで、開発者はあらゆるアプリケーションに対応した最もエキサイティングなビデオストリーミング製品を作成するための適切なツールをすべて手に入れることができます。
NVIDIA社のRivermaxは、NVIDIA Ethernet NICを活用したメディアおよびデータストリーミングアプリケーションのための独自のIPベースのソルーションです。SDKは、すでにSMPTE 2110-20の非圧縮ビデオを使用したビデオストリーミングをサポートしています。intoPIXのFastTICO-XS SDKと連携することで、低遅延の圧縮されたJPEG XS SMPTE 2110-22 のビデオのストリーミングにも対応できるようになりました。
JPEG XSを使用することで、超低遅延、高品質といった非圧縮ストリームのすべての利点を維持しつつ、HD、4K、8KでのリアルタイムのGPUエンコード/デコードにより、大幅な帯域幅の削減を実現します。LAN、WAN、またはクラウドをベースにした、低遅延と高品質を重視するあらゆるアプリケーションに使用できます。
この統合により、メディアやエンターテインメント、放送、ヘルスケアなどの幅広いアプリケーションに対応するイノベーションが実現します。GTC21でNVIDIA社Jetson AGX Xavier System On Module (SOM)とNVIDIA社ConnectX-5 NICを使用して、4K 60fps JPEG XSストリーミングをintoPIXが行いました。



