intoPIX

デルタ・デジタル・ビデオ社のIP映像伝送ソリューションにintoPIXのJPEG XSコアを採用

26.03.25 07:30 AM By Julie

デルタ・デジタル・ビデオ社が、超低遅延IP 映像伝送のためにintoPIXのJPEG XSを統合 -NAB 2025でご覧ください。

ベルギー、Mont-Saint-Guibert- 3月26日 2025 -intoPIXは、低遅延・低消費電力映像圧縮のパイオニアで、この度そのJPEG XS技術がデルタ・デジタル・ビデオ社の5480シリーズのエンコーダーおよび デコーダーに搭載され、超低遅延で帯域幅効率の高いIP映像伝送を可能にしました。この技術革新は、非圧縮映像に代わる軽量かつ強力な選択肢を提供し、防衛や国土安全保障、放送、遠隔教育などのミッションクリティカルなアプリケーションに理想的です。

デルタ社の5480シリーズ製品は、4K、HD、SD映像を圧縮してIPストリーミングするように設計されたマルチチャンネルネットワークアプライアンスで、非圧縮およびintoPIXの低遅延JPEG XS伝送もサポートしています。SDIとHDMIの入出力により、カメラやAV機器はシームレスにイーサネット対応機器に変換され、遠隔監視アプリケーションを最適化します。


JPEG XSを統合することで、デルタデジタルビデオ社は、帯域幅の消費を抑えながら、知覚できない遅延で視覚的にロスレスな映像を配信するエンコーダーの能力を強化します。JPEG XSは、非圧縮映像に代わるものとして特別に設計され、妥協のない高性能なリアルタイム伝送を実現します。これにより、企業は既存のネットワーク上でより高品質の映像を伝送することができ、インフラコストを削減し、運用効率を高めることができます。


”intoPIXのJPEG XSを統合することで、IP映像伝送を大きく前進させることができます。”とデルタ・デジタル・ビデオ社のVP/GMであるジョージ・ネルソン氏は言います。”この技術により、品質、レイテンシー、効率の優れたバランスを顧客に提供することができ、セキュリティ、監視、遠隔学習、ライブ映像アプリケーションに新たな可能性をもたらすことができます。”


”デルタ・デジタル・ビデオ社と協力し、JPEG XSの可能性をより幅広いアプリケーションに提供できることをうれしく思います。”Jean-Baptiste Lorent,intoPIXのメディア、エンターテインメント、ProAVグループコーポレートマーケティングリーダーは述べています。"JPEG XSは、レイテンシーと品質が重要な資産であるあらゆるアプリケーションにとって画期的なものです。”

NAB 2025でintoPIXのJPEG XSとデルタ デジタル ビデオ社ソリューションを体験


intoPIXは、最先端のJPEG XS技術をNAB 2025で展示し、デルタデジタルビデオ社のモデル5480EをブースN2452(北ホール)で相互運用性デモの一環として展示します。intoPIXとDelta Digital Video社(ブース#SL10416)にお越しいただき、JPEG XS技術がどのように映像伝送を変革し、より低いレイテンシーと帯域幅でより高い品質を提供するかを直接ご覧ください。


 関連コンテンツ

TicoXS FIPは、JPEG XSと先進のFlawless Imaging Profile(FIP)を組み合わせ、あらゆるコンテンツでより高い圧縮効率を実現します。

intoPIXのTicoXSは、JPEG XSの新しい規格で、世界最小のレイテンシー、最高の品質、最小の複雑さをソフトウェアとハードウェアで実現します。
当社の最新技術により、LAN、WAN、およびCLOUD におけるライブの制作ワークフローを簡素化する方法をご覧ください。