intoPIX

A New Way To Avoid IP's "Costly Traps"

15.09.19 0824AM ジュリー

(ソース :IBCダイアリー)


IPが離陸し、SMPTE ST2110 は、将来的に放送局が選択するインフラストラクチャになる可能性を秘めています。その大変良いいくつかの理由としては、双方向性機能とケーブル数の削減による複雑さの軽減、簡単な設定、再ルーティングの可能性、設備の小型化による俊敏性の向上、市販のCOTS機器の使用によるコスト削減などが挙げられますが、私たちはそう考えていました。

  

しかし、問われなければならない疑問の一つは、単純にIP化に向かうことで長期的にコストを削減できるかどうかということです。解像度の上昇、より高いフレームレート、HDRなどの他の機能により、管理、保存、伝送するデータ量は増加しています。しかし、私たちの帯域幅はすでに詰まっています。2.5Gbpsの非圧縮HD60は、標準的な10GbEケーブルやスイッチャーでも問題なく動作するかもしれません。しかし、非圧縮4K60は9.9Gbpsで動作し、非圧縮8K60は39.8Gbpsという驚異的な帯域幅を必要とします。  


したがって、この「コスト削減」と思われる COTS 機器は、すぐに高価な 25GbE、40GbE、あるいは 100GbE ネットワークになる可能性があります。ここで、ネットワーク上で複数のストリームをルーティングしなければならないことを想像してみてください。このようにして、「コスト削減IPの約束」は突然、コストのかかる罠に変わります。


しかし、ある技術がこの罠に入ることから私たちを救うことができるとしたらどうでしょうか?以前、SDIとハイブリッドSDI/ワークフローで、TICO Allianceのメンバーは、革新的な圧縮技術が私たちの問題を解決することができることを実証しました。TICO RDD35は、複数のHD、4K、さらには8Kストリームのために、標準の10ギガビットネットワークと12G-SDIを簡単にターゲットにすることを可能にしました。

As an evolution of that, we are now seeing the first implementations (software and hardware) of a new codec called TicoXS. The ISO JPEG XS standardized technology has essentially been created for one purpose at heart – to replace uncompressed video – meaning the design-focus has been on retaining perfect quality at an imperceptible latency, with minimal implementation complexity. The outcome is a technology that meets all these requirements and simultaneously reduces bandwidth by down to one-tenth of the original. Consequently, TicoXS powered workflows require no more than 10GbE cabling and switchers for either HD, 4K or 8K. 

 

“Eventually, with TicoXS, the three advantages of IP... cannot only be realised, but actually enhanced”
Gael Rouvroy , CEO and director of technology at intoPIX

その上で、SMPTEはST2110 part 22のフォームでIPネットワーク上でJPEG-XSなどの圧縮されたエッセンスを扱うための標準化された方法を追加することによって、そのST2110スイートを拡大しています。その結果、業界は完全に標準化された相互運用可能な方法でフルIPワークフローを簡素化し、その可能性を最大限に発揮できるようになりました。

 

To learn more about TicoXS, its ISO JPEG XS standardization, and how TICO Alliance members have enjoyed simplified workflows with TICO RDD35, talk to the intoPIX experts at IBC2019.


お問い合わせ