
JPEG XSは、帯域効率を最適化しながら、遅延ゼロ、映像品質を保ったまま、シームレスなフルリモートプロダクションを実現します。
Mont-Saint-Guibert、ベルギー、2023年4月4日 - intoPIXと ERECA社は、放送業界に画期的な新機軸を打ち出すために協力しました:超低遅延映像の JPEG XSコーデックを搭載したERECA社のStage Racer 2は、あらゆるタイプの放送イベントに対応する光ファイバー伝送ソリューションです。
"intoPIX は、ERECA社とのコラボレーションにより、シンプルなOBインターコネクトからテレビ局全体に広がる複雑なトポロジーまで、放送イベント向けの優れた伝送ソリューションを提供できることを誇りに思います。ERECA Stage Racer 2に先進のJPEG XSコーデックを統合することで、帯域幅の最適化、遅延ゼロ、映像品質の維持が可能になり、比類のないスピードと効率でフルリモート制作が可能になりました。"とintoPIXのマーケティング&セールスディレクターのJean-Baptiste Lorentが熱く語ります。

Stage Racer 2は、リモートプロダクションキャパシティのための長距離伝送をサポートし、ダークファイバーやSMPTE IPプロトコルを使用しながら、離れたロケーション間でのコンテンツ交換を可能にします。Stage Racer 2は、外部アダプターを使用することなく、1台のデバイスであらゆる種類の信号を受け入れるように設計されています。これらの信号は内部で関連付けられ、ネットワーク内の他の全てのマシンにルーティング/分配することができます。
JPEG XSコーデックは、映像品質に視覚的な影響を与えることなく、利用可能な帯域幅を最適化することが可能です。
- 1RUで最大24 SDI(16x3G + 8x12G) - 12G-SDIポート(x8)上でJPEG XSコーデック
- Genlock、イーサネット、オーディオマイク/ライン、AES、MADI、RS、GPIO、Dante / AES-67
- メッシュ型トポロジーによるレイテンシーの低減(機器ごとに数μs程度)
- 標準10km QSFP、40kmもあり
- オーディオ・ビデオ処理(エンベッド、デエンベッド、オーディオシャッフル、SRC on all in/out、フレーム同期・遅延、エンベデッドマルチビューア)
- 10Gb OTNでの伝送能力(TicoXSを使って10Gbリンクで最大5倍のbidi 12G-SDIを伝送)
- 8:1などの圧縮率でも低遅延で画質を保持
- HD-SDIから12G SDI(3840x2160 @ 60 Hz)まで、多くのビデオフォーマットを管理

intoPIXのJPEG XSソリューションの詳細については、4月16日から19日まで、ラスベガスで開催のNAB2023(C6335)で彼らのチームとのMeetingをご予約ください。