intoPIX
  • 新しい ISO JPEG XSコーデック
    軽量 - 低遅延 - ロスレス品質

    最新ニュースを読む
  • JPEG XS
    遅延なし!

    ビデオを見る
  • JPEG XS
    通常のネットワークでの4K伝送

  • JPEG XSは消費電力を減らします。

TicoXSについて
主な機能
アプリケーション
代表的なビットレート
仕様
インプリメンテーションの開始

intoPIXによるTicoXS, JPEG XS

​Co-created by intoPIX, 
​the new JPEG XS standard delivers the world smallest latency, best quality and lowest complexity in software and hardware.

"私たちは、光の速度でより多くの画素を低消費電力、低帯域、ロスレス品質で管理、伝送する究極のコーデックを発明しました。"


intoPIX has made significant intellectual property development in lightweight low latency video compression during the last 10 years, from inventing the world’s smallest and fastest mezzanine  "TICO" (SMPTE RDD35) supported by the TICO Alliance, to being the co-creator of the world first international ISO 

lightweight compression 

standard technology – "JPEG XS". 


JPEG XSの技術と関連製品は、1つ以上の特許請求の範囲に含まれており、intoPIXの努力と技術革新を表彰しています。 

高解像度化(4K/8K)、高フレームレート化、360°キャプチャ、高画質化(HDRなど)により、あらゆる機器やインフラは増え続けるデータ量を処理しなければならなくなりました。 


AV-over-IP、バーチャルリアリティ、ゲーム、ライブプロダクション、自動車、Visionのワークフローなど、JPEG XSメザニンコーデック規格は、非圧縮ビデオが現在使用されているところならどこでも適用できます。 


軽量の画像コーディングシステムとして、ロスレス品質を維持しながら、2:1から12:1(またはそれ以上)までの圧縮比でラインベースの遅延を提供します。


TiCo Tiny Codecを意味します。intoPIXは、JPEG XSのCPU, GPU,FPGAやASICなど幅広い実装を提供しています。

XSとは "eXtraSmall" と "eXtraSpeed" です。
JPEG XS(ISO/IEK 21122)レイテンシーが重要なアプリケーションへ、非常に低い複雑性でロスレス品質を提供します。

すべての利点の安全性を確保
圧縮されていないストリームの...
低消費電力(軽量処理による)
Ultra low latency coding
ロスレス画質
チップ上の小型サイズ(ASIC またはFPGA)

ソフトウェア上の高速 ( CPU SIMDの使用とGPU )
...大幅に増加することなく 
必要な帯域とコストで
低消費電力(妥当な帯域幅インターフェイスによる)
長いケーブル配線

既存・新規インフラの(再)活用に最適
低コストでより多くのピクセル 
(解像度が高く、フレームレートが高く、高いビット深度 )  

主な特典

ロスレス品質

 ニアロスレスで3bppに下げる(6:1~12:1)

Visually Lossless down to 1.5bpp (24:1)

滑らかな非可逆圧縮以上に 

数学的ロスレス機能

 複数のコーディングでの堅牢性 

低消費電力/小型化

For FPGA or ASIC integration 

Low logic

Low memory usage (no external DDR)

統合しやすく、相互運用性が高い

  IP cores, software libraries, plugins, Add-Ons

intoPIXからライセンスを受けることができます。

Proxy & Bandwidth Optimization

Embedded encoding method to work with lower-resolution and adjustable low-bitrate JPEG XS proxies alongside full-resolution master streams.

並列化可能

ソフトウェアで実行するため、高度な並列化が可能。

CPUとGPUでリアルタイム、またはさらに高速化

Mobile to 4K/8K/10K

異なる解像度との互換性
複数の通常のトランスポートスキーム

HDR対応/ハイフレームレート対応

8、10、12、16ビット対応

Monochrome (4:0:0), 4:2:0, 4:2:2, 4:4:4

ゼロ遅延

ソフトウェアとハードウェアの数ラインの遅延
(1ミリ秒の10分の1)
圧縮率に関わらず固定されたレイテンシー
プログレッシブ・デコーディング 
Lower resolution extraction from the codestream.
プロキシはコードストリームの一部です。
ダウンスケーリングはデコード中に可能。

非圧縮が現実的でない場合
JPEG XSが解決策です。

ライブIP プロダクション

スタジオ&リモート 

ST2110 / SRT / RIST 

WAN / LAN / Cloud

AV オーバー IP

Pro-AV over IP / IPMX

KVM

ビデオウォール管理


ディスプレイ&モバイル

モバイル デバイス

接続性とインターフェイス


ビジョン

産業用カメラ

ライブ監視

Frame grabbers

VAR

ビデオアシスタントレフリー

自動車

ADASシステム

車両ネットワーク

車のディスプレイ


VR / AR / MR

ウェアラブル / ヘッドマウントディスプレイ

ワイヤレス接続

360°キャプチャ


有線/無線AV

5G, WiFi-6/7 , 60Ghz & IoT

クラウド処理

シンプルな接続性

Chip-to-chip /
Chip-to-memory

インターフェイスと接続性


医療 

オペレーティングルーム(OR)

AVトランスミッション

 最小の遅延 - 最高の画質 - 最小の複雑性

  • 利用可能なパイプライン帯域幅を使用して、既存のシステムやインフラでより高いデータストリーム(HD、4K、8K、10K、16K、HFR ...)をサポート
  • 高いリンクレートが不可能なアプリケーションでは、より低いリンクレートを使用できるようにします。
  • マルチストリーム構成でサポートできるストリームの数またはストリーム解像度を増やします。
  • 電力、コスト、またはその両方を節約するために、ストリームの転送に必要なディスプレイまたはセンサー インターフェイスのレーン数を減らします。
  • モバイル デバイス、カメラ、ビデオ サーバー、ディスプレイなどのシステムの内部ビデオ帯域幅 (および消費電力)を大幅に削減します。
  • 高いリンクレートが得られないアプリケーションのために、コスト効率よくストレージ、ビデオバッファ、フレームバッファの容量を増やすことができます。

標準的な動作ビットレート

フォーマット設定可能なJPEG XSビットレートの代表例(ハイプロファイル) IP ネットワークまたはSDIマッピングの使用例
HD 720p60
HD 1080i60/p30
 70~195Mbps1GbEで5~14ストリーム 
10GbEで50~140ストリーム
 HD 1080p60 150~390Mbps 1GbEで2~6ストリーム 
10GbEで25~66ストリーム
4K 2160p30
WQHD 1440p60
 250 Mbps - 750 Mbps 1GbEで1 ~ 4 のストリーム
2.5GbEで3 ~ 10 のストリーム
10GbEで13 ~ 40 のストリーム
4K 2160p60
5K 1440p60
5K 2160p30
 500 Mbps - 1,4 Gbps1GbEで1~2ストリーム
2.5GbEで1~5ストリーム
10GbEで7~20ストリーム
シングル3G-SDI / シングルHD-SDI
8K 4320p60 2 Gbps - 5,6 Gbps2.5GbEで1ストリーム
10GbEで1~5ストリーム
シングル3G-SDI / シングル6G-SDI / シングル12G-SDI
8K 4320p120 4 Gbps - 12,8 Gbps 10GbEで1 to 2 streams
シングル 6G-SDI / シングル 12G-SDI

IPコアとソフトウェア・ライブラリが利用可能

また、すべての製品において、TicoXSソリューションの最先端のエンコード品質と性能を評価するための評価 手法を用意しています。

TicoXS IP コア

最小のJPEG XS IPコア

- 小さなフットプリントのJPEG XS準拠エンコーダとデコーダ。

- 低消費電力、低メモリ
(外部DDRなし)

- 高度な機能を備えた様々なエンコーダとデコーダのバージョン


プラットフォーム:

- FPGA : AMD (Xilinx), Intel,  Lattice
(almost any families)

- TSMC 12, 16, 28, 40nmのようなASIC

FastTicoXS SDKs

世界最速のJPEG XSソフトウェア開発キット
- 高度に並列化されたライブラリ 
- Extremely Low latency (<1frame)
- リアルタイムまたはより高速  
- 実装例とツール 

Platforms:
- Linux, Windows, MacOS, iOS, Android
- x86-64 Intel社またはAMD社, GPU ( Nvidia社CUDAまたは OpenCL) , ARM64 
TicoXS FIP IP Cores & SDKs
効率が2倍向上した新しいJPEG XSコーデック

The new intoPIX TicoXS FIP IP Core & SDK are adding Flawless Imaging, JPEG XS Temporal Differential Coding (JPEG XS Temporal Differential Coding (TDC)) on top of JPEG XS High profile and many advanced features for low latency video distribution.


グラフィックスやデスクトップコンテンツを最大2倍に圧縮!

その他コンパニオン&サブシステムIPコア

IPX-MPEG2-TS-XS IP コア

Transport Stream encap/decapsulation of JPEG XS, audio, anc

IPX-SMPTE-2110-22 サブシステムIPコア

TicoXSコーデックとRTPパケタイザー/デパッカクタイザー(IPX-RTP-XS)およびオプションのAES128暗号化(IPX-AES)の組み合わせ

IPX-SDI-MAP-XS IP コア

HD-SDI/3G-SDIのActiveエリアで伝送のためのJPEG XSのフォーマット設定

2025 - Technology & Engineering Emmy® Award for the Development of JPEG XS

intoPIX has been honored with the 2025 Technology & Engineering Emmy® Award for its pioneering work in creating JPEG XS, a revolutionary compression standard transforming media, broadcasting, and beyond. This award recognizes intoPIX’s unique contribution in delivering low-latency, high-quality compression that is reshaping how the world transports and experiences video.

続きを読む

ユーザーの声!

お問い合わせ  

Contact us for more info about TicoXS - JPEG XS
?
?

TicoXSソリューションの詳細はこちら 

TicoXSの最新ニュースをブログで読む、プレスイメージやフライヤーをダウンロードする、公式JPEG ページをチェックするまたは製品の詳細については、圧縮技術者にお問い合わせください。
TicoXS NEWS
プレス画像
チラシをダウンロード
JPEGウエブサイト